修理速報
iPhone6sの充電口修理対応いたしました!
[2020.04.12] スマホスピタル横浜関内 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone 6s
iPhone、iPadの修理を承っておりますスマホスピタル横浜関内店です。
今回はiPhoneの充電不良の修理についてご紹介致します。
充電ができなくなってしまう主な原因としては、
純正の充電ケーブルの断絶、バッテリーの劣化、充電口本体の故障などが挙げられます。
上記3つが主な原因とされていますが、特に多いのは最初のケーブルの故障になります。
基本的に毎日充電するものになりますので根元のケーブル線の部分が歪んできます。
そうなると中の線が断線してしまい使えなくなってしまいます。
ただケーブルの故障であれば本体に影響はないので電気屋かショップで購入頂ければ改善されます!
ご家族やご友人の方がiPhoneを利用されている場合はまずはケーブルを変えてみてどうか確認してみてください。
交換しても改善ない場合は、バッテリーの劣化で電気が溜まらない状態か
充電口に異常がでている状態になります。
こちらの部品に関してはご自身で交換となると困難な物になりますので当店にお持ち頂ければと思います!
iPhoneシリーズであれば基本的に1時間ほどいただいての作業となります。
またデータの初期化は行いませんので修理後もそのままのデータ状態でお返しできますのでご安心下さい。
機種により金額が異なりますのでお見積もりの際はホームページご覧いただくかお問い合わせいただければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
