修理速報
iPhone充電できない時はご相談ください【関内店】
[2020.03.23] スマホスピタル横浜関内 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone
iPhoneやiPadの修理を承っておりますスマホスピタル関内店です。
今回はiPhoneの充電口不良についてご紹介いたします。
充電ができなくなってしまう原因として考えられる事がいくつかございます。
・バッテリーの内部劣化の進行が激しい
・iPhone本体の充電口の破損による故障
・付属品のケーブルが断線などしている状態
上記が最も多いです。
バッテリーも消耗品になりますので購入してから一度も交換をしていないと減りが早くなってくる他に電源が落ちたり充電が出来なくなってしまう事がございます。その状態でさらに放置をしていると最悪の場合バッテリーが膨張してパネル部分にも悪影響がでてきますのでそうなる前に一度交換することをお勧めします。
ケーブルに関しても毎日抜き差しをすると思いますのでその中で根本部分が曲がってしまい断線することがあります。その際はケーブルの購入をすれば問題なく充電が可能となりますのでそちらの購入をお勧めします。
2つの原因が該当しなければやはり本体の充電口になりますのでこちらも当店であれば交換対応できますのでお持ちください。
当店での修理の際はデータの削除は行いませんので改善した際は修理前と同じデータ状態でお返しできますのでご安心ください
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
