修理速報
iPhone(あいふぉん)やAndroid(あんどろいど)の修理や
任天堂系ゲーム機Sony系ゲーム機の修理を承っておりますスマホスピタル横浜関内店です!
スマートフォンのバッテリーはおそよ2年ほどで劣化が顕著になります。
例えば充電しても1日持たなかったり、異常に減りが早い、異常に溜まるのが早いなどの症状が出ている場合は
早めに交換することをオススメします。
劣化したバッテリーは内部にガスが溜まりやすくなり、本体に接続されている限り破裂するまで膨張します。
膨張の度合いによっては画面パーツを押し上げてしまうこともあります。
運がわるいとタッチ不良や表示不良をおこすこともあり、画面パーツ自体の交換が必要になるかもしれません。
そうなってしまう前に、少しでも【違和感】を感じたら早めに交換することをオススメします!
交換前のバッテリーが他店様で交換されたもののようで、現時点の最大容量値の確認ができません。
交換後、無事に最大容量値も表示され蓄電能力も問題がないことを確認してお客様にご返却です!
膨張したバッテリーは爆発する恐れもありますので、
圧を加えないようにお気を付けください!
交換自体は15分ほど、異常放電などがないかの確認はプラス15分いただいております。
お気軽にご相談ください
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
