修理速報
iPadAirのガラスが割れてしまったときは放置しないで!
[2019.07.01] スマホスピタル横浜関内 iPadガラス交換修理 iPad Air
今回はiPadの表面のガラス修理についてです!
iPadはiPhone以上に画面の面積が大きく、落下の衝撃を受ける面が
とても多くなります。
そのため落として割れてしまうリスクが実はiPhoneより高いかもしれません。
『割れていても自宅で使うだけだし・・・』と割れを放置している方、
そのままにしてしまうとけがをしてしまったり、
iPad内のアプリやデータが消えてしまったり、端末が使用できなくなってしまう
可能性があります!!!
iPadのガラスは液晶を守るだけではなくタッチセンサーと一体型です
実はアイパッドのガラスはただのガラスではなくタッチセンサーと
一体型になっているパーツなんです!
そのためガラス割れを放置してしまうと少しの衝撃でもタッチセンサーが
ダメージをうけ、画面操作ができなくなってしまったり
誤動作が起きて勝手にアプリを消してしまったり、データにロックを
かけてしまう可能性もあります。
そんなことになってしまう前に画面割れは修理してしまいましょう!
iPad修理は最短翌日!
iPad修理はiPhoneと違い圧着という作業が必要になります。
その作業時間を入れても当店では翌日には修理が完了いたします♪
今回お預かりしたiPadAirもこの通り!
iPad内のデータもそのままの状態でお返しができますので
データを消したくない方もお気軽にお電話ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
