修理速報
今回お持ち込みいただいたのは画面の両サイドが浮いてきてしまった
iPhone6sです!
画面を押し込めばはまるそうなのですが、すぐにまた両サイドが
浮いてきてしまうとのことで当店にお持ち込みいただきました。
iPhoneは端末の真ん中にバッテリーがあり、バッテリーが劣化したり
熱を持ってしまうと膨張してしまい今回のように画面を押し上げて
しまうことがあります。。。
画面を開けてみると・・・?!
バッテリーがこんなにパンパンに膨れ上がっていました💦
お話を聞くと日差しの強い日にお車の中に放置してしまい
戻った時には車の中はとても暑くiPhoneもとても熱くなっていたそうです。
その日から徐々に画面が浮いてきてしまったとのことでした。
iPhoneのバッテリーは一度膨張してしまうと元に戻ることはありません。
精密機器は暑さにとても弱いので暑い場所、直射日光が
当たる場所にiPhoneを置くときは注意しましょう!
スマホスピタル横浜関内店ではこのように膨らんでしまったiPhoneの
バッテリーもデータを消すことなくバッテリー交換が完了いたします☺
今回のiPhone6sも15分にはこの通り♪
無事に画面が閉まるようになりましたー!!
『iPhoneのバッテリーが膨らんでる気がする。。。』
と気になる方はお気軽にスマホスピタル横浜関内店へ
ご相談ください(#^^#)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
