修理速報
先日お持ち込みいただいたiPhone6はバッテリーの持ちが急に悪くなってしまい
半日ほどで電源が落ちてしまうとのことでした。
最近、iPhoneの設定画面でバッテリーの劣化具合が確認出来うようになったため
確認したら85%だったので交換したほうが良いのかとご相談にご来店されました。
85%もあれば全然大丈夫!と思われる方も多いと思いますが、実は最大容量が85%だと
半日で電池が切れてしまったり、カメラを起動するだけで10%単位で電池が減ってしまう
電池残量があるのに電源が落ちてしまうなどの不具合がおきてしまうことがあります。
こんなに不具合が起きてしまうと普段使いにもとても不便ですよね・・・
70%台になってしまうと2~3時間で電池が切れてしまうなんて方もいます(´・ω・`)
バッテリーの最大容量が90%を下回ってしまった時はバッテリー交換の時期が近いかもしれません!
スマホスピタル横浜関内店ではiPhone6のバッテリー交換が最短約15分でお返し出来ます(^^)/
バッテリーのみを交換いたしますのでiPhone内に保存しているデータや写真、アプリなどは
消えることなくお返し出来ます!
iPhoneの電池の減りが気になり始めた方はお気軽にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
