お知らせ
【スマートフォン修理】お休み中に修理はいかが??
[2018.06.09] スマホスピタル横浜関内
iphone(あいふぉん)、android(あんどろいど)の修理を承っておりますスマホスピタル横浜関内店です。
本日は土曜日ですね!普段お仕事や学校で忙しい方はどのようにお過ごしでしょうか?
我々スマホスピタルは年中無休で営業しております!
突然ですが・・・
★あなたのスマートフォンは故障していませんか??★
スマートフォンを直したくても日々の生活が忙しくて修理に出せない方は休日を利用しての修理をおススメいたします!
ご存知ですか??故障の放置は危険な事を・・・
スマートフォンは精密機械なので一つの故障が後々大きな故障に繋がってしまう可能性は大いに考えられます。
例えば・・・
・画面の割れ→割れている部分から湿気が入ってしまって、基盤が壊れてしまう可能性が有り
→さらに割れが広がってしまって内部の機械が露出してしまう可能性が有り
・バッテリーの不調→スマートフォンの心臓部なのでこの部分の故障が周りの周辺機械に影響を及ぼす可能性が有り(電圧などの関係)
→膨張していると液晶画面に悪い影響を与えてしまう可能性が有り
・水没→侵入した水が内部の基板に影響を与える可能性が有り(サビ、ショート)
→水没復旧作業で直せる可能性の低下
などが上げられます。
早くなおしたい場合は我々にお任せ下さい!
スマートフォンが壊れてしまった場合、まず最初に正規のお店での相談を我々はおすすめしております。
しかし
・早急に直したい!
・バックアップを取っていなかったのでデータを残したまま修理したい!
といった方は我々スマホスピタルでの修理をご検討ください!
もしもスマホスピタルでの修理をご希望の場合、お電話やオンライン予約でスムーズな対応が可能になります。
そうして下さった場合はこちらで
・パーツ在庫を確認いたします。(在庫がない場合は取り寄せ可能なパーツであればお取り寄せいたします)
・修理日程の予約を取ることが可能になります。
飛び込みで直接店舗に来られる事はもちろん可能ですがパーツが無かったり、稀にですが修理不可能な端末も存在するので
まずはお電話でのお問い合わせを強くおススメいたします!
まとめ
今回はお仕事や学校でお忙しいかたでもスムーズな修理が可能になる方法をお伝えいたしました。
スマホスピタルは年中無休なのでお休みの期間に修理ができるようにお電話やオンラインでのご予約をご検討ください!
それでは失礼いたします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【豆知識】超簡単!?iphoneのバッテリーの寿命を調べる方法 -
次の記事>>
【iphoneX】始まりました!iphoneXの修理!
