iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【関内駅近】iPhoneの充電ができない…
[2018.04.11] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:困ったときは
関内駅北口徒歩3分の即日iPhone(あいふぉん)修理のスマホスピタル横浜関内店です(^^)/
スマートフォンは連絡を取るだけでなく
思い出の写真を撮影したり、ネット検索をしたり、
WEBコミックを読んだりと様々な使い方ができますよね。
毎日触らない日がないほどですよね。
毎日充電をしている方も多いかと思います。
夜充電器にさして朝起きてみると充電ができていなかった!?なんて経験はございませんか?
ケーブルを挿し直して充電が始まってくれればよいですが
どうにも充電してくれないとなるともう一大事ですよね。
アイフォンが充電できなくなってしまう原因として大きく分けると3つです!
実は多いのが充電口に埃などのゴミが詰まってしまっていたという状態です。
充電器を少し斜めに差し込まないと充電が開始されない、充電器が奥まで入らないという場合は
充電口にゴミが詰まってしまっている可能性が高いです。
普段洋服のポケットに入れている、ベッドで充電をしているという方に多いこの症状ですが
糸くずなど細かなものが中に少しずつ入り、それを充電器で中に押し込めてしまうのが原因です。
詰まってしまったゴミを取り除けば充電ができる場合がほとんどですが
無理に取りだそうとすると大事な端子部分を傷つけてしまう可能性がありますので
クリーニングはスマホスピタルにお任せ下さいね♪
次に充電ができていないのではなくバッテリーが弱っていたという場合もございます。
100%まで充電をしたのにすぐに電源が落ちてしまうなどの症状は
充電口ではなくバッテリーの劣化が原因の症状です。
この場合はバッテリー交換をおすすめ致します。
ホコリも詰まっていないし、バッテリーも問題なさそうだけれど
やっぱり充電ができない!という場合は充電口修理をおすすめ致します。
充電器を毎日抜き差しする部分ですのでコネクタ部分が接触不良を起こしている場合もございます。
スマホスピタル横浜関内店では充電口のドックコネクタ交換修理も承っております!
データそのまま、最短30分の即日にてお渡し致します。
当店はJR関内駅北口から徒歩3~5分、
横浜市営地下鉄ブルーライン8番出口からですとなんと徒歩30秒!
「この機種の修理料金はいくら?」
「お店の場所がわからない」
「今からでも修理できる?」
ご相談だけでも大歓迎です(/・ω・)/
是非お気軽に045-662-8666までお問い合わせくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPad】関内駅付近で早い修理はスマホスピタルへ! -
次の記事>>
※臨時休業のお知らせ※
