iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【非正規修理店】街のiphone修理屋のメリットとは?
[2017.07.08] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:困ったときは
当店のような、正規店ではない修理店はここ2~3年で一気に増加しました。
今、iphone修理の非正規店は全国になんと1700店舗ほどあるともいわれています。
特に東京や大阪など、大都市を中心に新店舗が新たにできています。
認知度が上がってきた非正規の修理店ですが、そもそも正規店と何が違うのでしょうか?
今回は非正規店ならではのメリットを3つご紹介いたします!
1.修理速度が速い
そもそも正規店と非正規店では修理の方法が全く異なっています。
正規店=本体交換
非正規店=壊れているパーツのみの交換
簡単に言うとこのような違いです。
もし正規店にあなたの本体に該当する容量や色の本隊がなければすぐに本体交換してもらうことが出来ません。
それに比べて非正規店はパーツの交換のみなので、ほとんどの場合で即日でお返しできます。
例えば画面交換修理ならわずか30分程度でお返しできます。
バッテリー交換に関しては15分程度でお返しできるほど手軽に修理ができるんです!
長時間手元からiphoneが無くなってしまうのは困る!という方にはかなり喜んで頂けます。
2.データそのままお返しが出来る
何と言ってもこれは喜んで頂けます!
特に液晶を破損させてしまって操作が一切できない状態のiphoneの場合、まずデータを抜き出せないので非常に困りますよね。
写真、メモ、連絡帳、LINEなどなど、ありとあらゆる貴重なデータが詰まっていますもんね。
当店は本体交換ではなくパーツ交換を行うので、データが入っている箇所には一切触れません。
なのでデータや設定がそのままの状態でお返しすることができるんですよね。
3.対応が柔軟
これは当店独自なのかもしれませんが、出来る限りお客様のご要望にお応えできるようにしています。
例えば、店頭にて預かって、お返しは郵送、なんてことも!
その他にも、
・都合がつかないから修理後に1週間以上もお客様の端末を預かる
・修理が終わった後に画面にフィルムを貼る
・修理以外のデータ移行などのご依頼も承る
などなど、ご要望を仰って頂ければ可能な範囲でお応えします!
このように、非正規店ならでは良いところはたくさんあります。
スマホやタブレットの故障や損傷でお悩みの方はぜひスマホスピタル横浜関内店へご来店ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphone修理はお得な割引を使って修理! -
次の記事>>
【iphone】バッテリーを長持ちさせるコツは?!
