iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【横浜関内】iPhoneの充電口の不具合・・・?
[2019.05.14] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:困ったときは
閲覧ありがとうございます。
iPhone(アイフォン)、Android(アンドロイド)の修理を承っております、
スマホスピタル横浜関内店です♪
突然ですが、iPhoneのドックコネクター(充電部分)の不具合でお困りの方はいらっしゃいませんか?
ドックコネクターは毎日の充電や、(機種によりますが)イヤホンジャックとして頻繁に使用します。
そのため、充電ケーブルやイヤホンの抜き差しによる摩擦や経年劣化などで不具合が起きやすくなっています。
ドックコネクターの不具合でよく見られる症状には・・・
・充電器反応はあるが何時間たっても電源がつかない
・充電器を差し込んでも反応しない
・充電口が破損していることにより何かに引っかかってしまい奥まで入らない
・(iPhone7以降の端末で)イヤホンを挿しても音が聞こえない
といったものがあります。
充電口に不具合があり充電ができないiPhoneは、いずれ電源が切れてしまいます。
そう考えると、電源が入らなくなり使えなくなるのも時間の問題ですよね・・・
また、充電口の不具合ということはケーブルを使ってパソコンと接続しても、
パソコンがiPhoneを認識できなくなってしまい、
バックアップが取れないなんてことにもなり兼ねません・・・
充電もできない、バックアップも取れないなんて大変ですよね(T_T)💦
さらに、ドックコネクターは上記でご紹介した役割のほかに、
メインの集音マイク、ラウドスピーカーの接点、
(機種によりますが)バイブレーションやホームボタンなど、様々な機能に干渉しています。
そうすると、
・通話中に相手に声が届かない
・スピ―カーから音が出ない
・バイブレーションが動作しない
といったそのほかの不具合も発生してしまう可能性があります。
日常生活に支障をきたしてしまう前に、なるべく早く修理をしましょう!
当店ではiPhoneの修理を“本体交換”ではなく、“パーツ交換”にて承っております。
そのため、iPhoneに保存しているアプリや写真、連絡先などの大切なデータを
初期化する必要がないんです(*^-^*)
事前にご予約をしてからご来店いただくと、最短30分程度で交換修理が可能です!
ご予約はコチラ✋
お客様のご来店お待ちしております。
★ NEW OPEN ★
5月20日、スマホスピタル相模原店がオープン予定です。
お近くにお住まいの方は是非、ご利用ください♪
アクセスはコチラ✋
以上、スマホスピタル横浜関内店でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
相模原にスマホスピタルがOpen致します!! -
次の記事>>
ご自身での修理の前に当店にご相談下さい!
