iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【関内駅周辺】iPhoneが充電できない…?
[2019.05.07] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:困ったときは
こんにちは、スマホスピタル横浜関内店です♪
当店ではiPhone(アイフォン)やAndroid(アンドロイド)のパーツ交換修理を承っております。
iPhoneのドックコネクター(充電口)に関してお困りの方はいらっしゃいませんか?
ドックコネクターは、毎日の充電などで頻繁に使う場所なので、割と不具合の起きやすい場所なんです!
ということで本日は、最近お問い合わせが増えてきているドックコネクターの不具合についてご紹介させていただきたいと思います♪
ドックコネクター(充電口)の故障を見極めるには…?
ドックコネクターの故障の主な症状としては、
・ライトニングケーブル(充電器)を挿しても反応が無い
(→よって、iTunesやiCloudでのバックアップが取れない)
・接触不良で充電ができないor溜まらない
・通話中に相手に声が届かない
・スピーカーから音が出ない
・(iPhone7以降の端末の場合)イヤホンを挿しても音が聞こえない
といったものがあります。
上記のような症状がある場合にはドックコネクターが不具合を起こしている可能性が高いです。
ほとんどの方がライトニングケーブルを使って充電やバックアップを行っていると思いますので、困ってしまいますよね…
さらに、通話機能にも影響が出ると、お仕事や日常生活に支障をきたしてしまうので大変です…
なるべく早く修理しましょう!
どうしたら直せるの…?
ドックコネクターの不具合でお困りの際は、スマホスピタル横浜関内店にお任せください!
当店ではiPhoneの修理を“本体交換”ではなく“パーツ交換”にて承っております。
ですので、iPhoneに保存しているアプリや写真、連絡先など大切なデータを初期化する必要はありません!
また、ごく稀にドックコネクター内にホコリなどが詰まってしまっているだけということもあります。
こう聞くと自分でどうにか出来そうな気がしますが、実はドックコネクターはとても繊細で傷つきやすいパーツなんです。
無理にホコリをかき出したりせずに、まずはお気軽にご相談下さい♪
当店では最短30分で交換修理が可能ですよ!
お客様のご来店お待ちしております。
(ご来店が難しい場合には、郵送での修理も承っております。詳しくはコチラ☆)
スマホスピタル横浜関内店
TEL:045-662-8666
営業時間:11:00~20:00(最終受付19:30)
定休日:なし
〒231-0023 神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
もうiPhoneの画面を割らない為に… -
次の記事>>
スマホをピカピカに保つ!!ガラスコーティングはいかがでしょうか?
