iPhoneお役立ち情報
困ったときは
スマートフォンの画面割れ、液晶破損も当店で修理しませんか??
[2019.03.15] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:困ったときは
iPhone(あいふぉん)、Android(あんどろいど)スマホの修理を行うスマホスピタル横浜関内店です。
スマホの画面にかんする故障は修理依頼で一番多い!?
いまの時代、携帯電話としてスマホを使っていない方はほとんどいないというぐらい、
iPhoneやXperiaなどのAndroidスマホを使用していますよね(。-`ω-)
ガラケーなどと比べると画面操作でおこなう操作方法で
直感的に携帯操作ができますので文字入力や検索なども楽ですし、
アプリを追加で入れればゲームができてしまったり、日常生活で役に立つものがたくさんあります。
しかし、スマホになってからは画面が大型化したうえに常に画面がむき出しのため、
ちょっとした衝撃やスマホを落下させてしまったときに
画面のガラスが割れてしまう!!
液晶が映らなくなってしまう!!
などの画面にかんするトラブルがよくおこってしまいます((+_+))
そんなときにどこで修理するか迷ってしまうかたもいらっしゃると思いますので
正規店やメーカー修理と当店のような非正規店の修理の違いをご説明したいと思います!!
正規店修理と非正規店修理の大きな違いはどんなところ??
まずは修理に出そうと思ったときに一番に考える正規店修理についてです!!
正規店修理の一番のメリットは正規保証やメーカー保証が使用できることではないですかね(‘ω’)
正規保証が使用できると無償で修理していただけたり、
通常ですと大きな修理金額がかかってしまうのがお安く修理ができたりします。
ではデメリットとして挙げられるのはどんなところでしょう?
正規店修理は修理端末の内部データを消去してのお預かりになるケースが多いため、
写真や連絡先などのバックアップを修理に出す前に取っておかなければいけなかったり、
修理期間が長かったりすることがあるんです。。。
非正規店のメリットはまずは修理時間の早さです。
スマホの画面交換修理でしたら即日返しが基本的にできますし、
iPhoneの画面交換なら最短で30分~できてしまうのがいいですね♪
しかも内部データには干渉しないので基本的に大切なデータも残したままのお返しができます!!
ではデメリットとして挙げられるのが正規店保証などが
当店でスマホを分解してしまったりパーツ交換を行うことで、
正規保証などの対象外になってしまうことがありますので気を付けなければいけません(; ・`д・´)
このように正規店と非正規店の修理にはどちらも
メリットとデメリットがありますのでお客様もコチラを参考にしたうえで
お使いのスマホの修理を出してみるのもいいかもしれませんね!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
最新鋭の技術「ガラスコーティング」 -
次の記事>>
iPhone最新機種の修理料金しました!!
