iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【iPhone】充電ができない時もお任せください!
[2018.11.11] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:困ったときは
目次
iPhoneを充電しようとすると反応しない…
最近よくお問い合わせをいただくのがiPhone充電口(ドックコネクター)の修理についてです!
充電しようと思いケーブルにさしても反応がなく、少し角度を変えると充電するようになったり、
一切充電できない、充電ケーブルがすぐに抜けてしまうなど症状は様々です。
このようにiPhoneの充電ができなくなってしまうのはどんな時でしょうか…
充電ケーブルが壊れているとき
アイフォンが充電できなくなったとき、まず皆さん充電口がおかしいと考えられると思いますが
使用している充電ケーブルは大丈夫ですか??
充電ケーブルも長年使用していると経年劣化で不具合を起こしてしまったり、
内部が断線してしまい接触不良が起きてしまったり充電できなくなってしまうこともあります。
アイフォンの充電ができないときはまず
◎ケーブルを変えてみて充電ができるか
◎ほかのiPhoneも同じケーブルで充電してみる
などを試していただくのも良いかと思います!
充電口にホコリなど汚れがたまっている
当店にご依頼いただく方でとても多いのがこちらです!
アイフォンの充電口は外部にさらされているのでそこから細かいホコリや砂が入ってしまい
内部で固まりケーブルをさしても反応しなかったり、接触不良を起こすこともあります💦
充電口をのぞいてみて汚れがたまっていそうなときは柔らかい棒でお掃除したり、エアダスターなどで
吹き飛ばしてしまうのも良いかと思います!
充電口(ドックコネクター)が壊れている
充電口内部の端子が折れてしまっていたり、パーツそのものが故障しているときは
修理が必要になります。
◎充電ができない
だけではなく
◎イヤホンから音が聞こえない
◎電話中自分の声が相手に届かない
◎スピーカーから音がでない
このような症状に似た経験がある!という方はドックコネクターが故障している可能性があります!
そんな時はスマホスピタル横浜関内店へお任せください(*’▽’)
ドックコネクター(充電口)交換も最短30分でお返し♪
当店ではこのように故障してしまったパーツのみを交換いたしますので故障個所以外は
そのままの状態でお返しができますので、本体交換とは違いアイフォン内のデータを
初期化することなく修理が完了いたします☺
お使いのiPhoneが充電できなくなってしまったらお気軽にスマホスピタル横浜関内店へご相談ください!
厚木ガーデンシティ店オープン!!
小田急『本厚木駅』より徒歩5分の場所にある厚木ガーデンシティの中に
スマホスピタルがオープン致しました!!
小田急線沿いにお住いの方や初期場が近い!という方はお気軽にご来店ください♪
厚木ガーデンシティ店のHPはこちら
スマホスピタル横浜関内店
TEL:045-662-8666
営業時間:11:00~20:00(最終受付19:30)
定休日:なし
〒231-0023 神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
オンライン予約はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
3DSでお困りの方へ! -
次の記事>>
iPhoneXの修理も多くなってきました!
