iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhoneの充電ができないときは!
[2018.07.28] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:困ったときは
iPhoneの充電ができない!
最近よくスマホスピタルにお問い合わせをいただく内容の一つです!
アイフォンの充電口はどれだけカバーやケースをしていても日々充電するときに
カバーを外すことからなかなか守りにくい場所ではありますよね(´・ω・`)
ずっと外部に出ている部分になるのでホコリや砂が入りやすく不具合を起こしてしまったり、
充電しながら端末を使っていると充電口内の接点が折れてしまったり・・・と実は
画面交換、バッテリー交換に続いて修理のご依頼が多い場所なんです!
充電ができないな・・・と感じたら?
まず確認して頂きたいのが充電ケーブルです!
充電ケーブルも長く使えば使うほど劣化してきて内部で断線してしまったり
充電する力が無くなってしまう事もあります(´・ω・`)
また、最近では100円ショップなどでも色々な種類のケーブルが販売されていますが
ケーブルの種類によっては充電ができない!という事もあります。
充電ができないな・・と感じたら一度充電ケーブルを交換して頂くのも
解決策の一つかもしれません!
次に見て頂きたいのが充電口です!
先ほども少しお話いたしましたが、充電口はずっと外部に出ている部分なので
ホコリなどが入りやすいです。
充電口に入ってしまったホコリや砂が時間が経ち固まってしまい充電ケーブルが
刺さらなくなってしまった。。なんて方も少なくはありません!
修理に出す前に充電口内ものぞいていただきメンテナンスをして頂くのも
良いかもしれません!
ただ、無理やりにグリグリしてしまうと内部の接点を傷つけてしまい充電口が
使えなくなってしまうこともありますので、自分でするのは怖いな・・とう方は
お気軽にお声がけください(*’▽’)
充電口のメンテナンスやケーブルの交換を行ってみても症状が改善されない方は
充電口の自体が不具合を起こしている可能性があります。
そんな時はお気軽にスマホスピタル横浜関内店へご相談下さい!
アイフォンの充電口交換も即日!
当店ではiPhoneの充電口交換も約30分~1時間程で完了致します!
不具合を起こしてしまっているパーツのみ交換致しますのでアイフォン内のデータや
設定は消えることはありません!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【スマホスピタル店舗紹介】☆スマホスピタル名古屋駅前店☆ -
次の記事>>
iPadが壊れても諦めないで下さい!
