iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
【関内】画面の強化「ガラスコーティング」【みなとみらい】
[2021.04.04] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:スタッフオススメ情報
!
当店では日々様々な端末の修理を承っておりますが、
多い案件として「ガラス割れ」が挙げられます。
修理店としてのスマホスピタルですが、同時に画面割れの予防として
フィルムの貼り付けや、貼り替えサービス、ガラスコーティング等も承っております!!
今回はそんな画面保護の「ガラスコーティング」についてご紹介させていただきます!
☆ガラスコーティングの詳細について☆
そもそもガラスコーティングを存じ上げないお客様も多いかと思われます・・・。
説明させていただきますと、
ガラスコーティングは貼るタイプの画面保護ではなく、塗るタイプの画面保護という事です。
従来は画面保護フィルムで「ガラスフィルム」や「衝撃吸収フィルム」といった
フィルムを貼って保護をするのが一般的な画面保護として誰もが思い浮かべるものですが、
ガラスコーティングは液体のガラスをガラス面に塗り画面にガラスの被膜を作り画面を保護します。
また、特徴としては、フィルム等は貼ってからケースに入れようとする際に
干渉してうまく収まらない可能性がありますが、
ガラスコーティングはフィルムを貼っている感じが無いのでどのケースでも干渉することはありません!
結果的に一度の施工で約1年以上効果が持続すると言われているので、
長い目で見るとフィルムを貼り変えたりするよりもお安く画面を守ることが可能になります!
また、ガラス表面にガラスの被膜をつくることによって
細かなキズや指紋を付きにくくし、見た目にも光沢が見られます。
最終的に「フィルムとガラスコーティングどっちが良いのか?」という疑問ですが、
お客様の用途にあった画面保護を選んでいただくのがベストだと思います!
「ガラスフィルム」や「シリコン製のフィルム」は、よく落としてしまったり、物にぶつけてしまう
またはフィルムを貼っている安心感が欲しいという方にオススメです。
比べてガラスコーティングは「フィルムは貼りたくないけど画面の保護をしたい」、
「そもそも販売されているフィルム等が無く画面の保護が出来ない」という方にも向いております!
コーティングは強度的にフィルムより硬いのですが、視覚的に何も付いてない事への不安や、
落としてしまった時、画面が割れてしまうと剥がして新しいのとは出来ないのが難点です。
ガラスコーティングはスマホ以外にも、
時計やメガネ、パソコンなどと幅広くガラス面を守ることが出来ます!
基本的にガラスでできていたら硬化させることが可能です。
当店ではガラスコーティングを約5分~10分でお渡しする事が出来ますのでご来店いただければと思います!
スマホスピタル関内店 – アクセス
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【関内】「スマホ相談室」始めました!【みなとみらい】 -
次の記事>>
【関内】iOS更新失敗のリンゴループ【みなとみらい】
