iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
画面が割れた・・・と思ったら助かってた!?強化ガラスフィルムの驚くべき性能!
[2017.09.05] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:アクセサリー情報
今回ご紹介したいのは「強化ガラスフィルム」です!
実際にご来店頂いたお客様の例をご紹介致します。
1.画面が割れた!と思ったら・・・
よくあるのがこのパターンです。
画面がバキバキに割れている、と思いきやガラスのフィルムをはがしてみると本体のガラスは無事だった、というパターンです!
私も実際にこのような体験をしたのですが、顔の高さに掲げていたiphoneを砂利の上に画面側からびたーんと落としてしまったんです。。
拾い上げると本体に画面にひびが・・・と思ったらガラスフィルムだけが割れていた、というもの。
良い強化ガラスフィルムは、本体のガラスの身代わりに割れてくれるんですよね。
2.2年間経ってもまるで新品のような画面!
私はiPhoneを購入するとすぐさまガラスフィルムを張り付けます。
以前使っていた5sも購入してすぐにガラスフィルムを貼って、無事2年間画面を割ることなく機種変更を迎えました。
最後になんとなくガラスフィルムをはがしてみると・・・
まるで新品の画面かのように傷一つついていなかったんです!!
本体もシリコン製のケースで覆っていたので、美品として高く売ることが出来ました!
実用性もそうですが、最後は高く売りたい!という方にもおすすめなんです!
3.ドリルを押し当てても傷つかない!
当店ではこんな実演販売を行っています。
お客様の目の前で電動ドリルを強化ガラスフィルムを貼った画面に押し当てるんです!
え、大丈夫なの?と思われると思いますが、全く問題ありません!
ガラスフィルムはとっても硬いので、この程度では傷つかないんですよね。
なので
・カバンの中で鍵などとぶるかることがおおい
・現場作業時にiphoneを操作することが多い
なんて方に特におすすめです!
iphoneに貼るフィルムはなんでもいい、なんて思っていらっしゃいませんか?
とんでもないです!
当店では画面交換後の新品の画面になったお客様に、ガラスフィルムを必ず勧めています。
それはガラスフィルムの大切さをとってもよく知っているからです。
ケースもつけず、フィルムも貼らない、というのは非常に危険です。
・もう割りたくない
・端末を高く売れるように今の状態を極力キープしておきたい
という方はぜひ関内駅から徒歩3分の当店へお越しください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
