iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iphone・ipad水没復旧承ります!
[2017.06.10] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは!
iphone修理・買取スマホスピタル横浜関内店です!
早速ですが当店では、iphoneやipadの水没復旧作業のご依頼を承っております!
普段気を付けていても突然起きる水没事故!
iphoneもipadも水にとても弱い精密機械です。
万が一水没してしまった時はスマホスピタル横浜関内店にご相談くださいませ!
【iphone水没!対処法は?】
万が一iphoneがトイレやお風呂に落ちてしまったり、
水がかかってしまった場合、以下の点にご注意ください。
・iphoneを振らないようにしましょう
水を出そうとしゃかしゃか降ると、入っていなかった内部まで水を侵入させてしまう可能性がございます。
・電気を通さないようにしましょう
自宅のコンセントをご想像ください。
水がかかった状態で電気を通すとショートしてしまうことがありますよね。
iphoneはコンセントよりも小さな精密機械でできています。
電源を入れたり、通話をしたり、電気を通すことにより基板がショートしてしまい
iphoneの故障につながります。
・なるべく早めに修理店に持っていきましょう
水没復旧率は水没をされてからのお時間で復旧率も異なります。
早めに修理店に持ち込むようにしましょう。
【ipadも水に弱いです!水没注意!】
iphoneの水没についてご紹介をさせて頂きましたが、
同じapple製品のipadシリーズもとても水には弱い端末です。
iphoneと同じく水没をされてしまった際は早めに水没復旧のご依頼で
お持ち込み頂くことをおすすめしております。
先日、ipadmini2の水没復旧作業のご依頼を頂きました。
状況としてはお子様がジュースをこぼしてしまったとのことで
中を確認してみると、
バッテリーの熱でジュースが腐食してしまっているような状況でした。
お日にちが経ちすぎてしまうとこういった腐食部分を綺麗に取り除くことも難しくなってしまいます。
【作業時間ってどのくらいかかるの?】
水没復旧作業はiphoneで3時間~4時間
ipadですと12時間頂いて作業をすすめさせて頂いております。
予めご了承くださいませ。
iphone・ipadの水没復旧作業ができる修理店をお探しでしたら
スマホスピタル横浜関内店にお気軽にご相談くださいませ。
〒231-0015神奈川県横浜市中区尾上町5-62馬車道田中ビル3階
045-662-8666
定休日 なし(年中無休)
営業時間 11:00~20:00(最終受付19:30)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneを限られた時間でなるべく多く充電したい時は! -
次の記事>>
iphoneタッチできない!誤作動でロックがかかる前に!
