iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【みなとみらい】iPhoneガラス、少しの割れでもすぐに修理!!【関内】
[2020.02.09] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面割れ修理も!スマホスピタル横浜関内店でございます!
当店ではiPhoneやAndoridの端末修理をメインで承っておりますが
その中でも多いのが「画面割れ」の交換修理となります。
使われている方が圧倒的に多いiPhoneですが
ご来店のお客様の中には画面が割れてしまっている状態で使い続けている方がいらっしゃいます。
実はiPhoneは他のAndorid端末に比べて構造上タッチセンサーが壊れにくくなっています。
そのおかげでもし落として割れてしまってもすぐに使えなくなってしまう事はないわけです。
「割れていてもまだ使えるなら変える必要はないかな?」と思われる方も多いかと思われます。
タッチの操作が効く限り直されない方もいらっしゃるでしょう。
しかし、壊れづらい一方で放置して壊れた後取り返しのつかない事がございます。
今回は未然に防ぐためにいくつかお話をさせていただきます。
ガラス割れしたまま使い続けることのリスクとは?
iPhoneの画面には表面のガラスの下に液晶やタッチセンサーなどの、様々なパーツが付いています。
ガラス割れしていたとしても画面表示やタッチ動作などができるから大丈夫と思って使っていると、
再度iPhoneを落としてしまったときなどに画面へさらにダメージが入ってしまうことで
液晶表示やタッチ動作に影響が出てしまう可能性が高くなります。
当店にご相談いただく案件で多いのが、iPhoneを落下させて画面が割れてしまったと同時に
画面操作が全く効かなくなってしまうことや液晶の一部に液晶漏れが出てしまったり、一切映らなくなってしまうこともございます。
このような状態になってしまい困ってしまう前にiPhoneの画面交換修理をすることを強くお勧めいたします。
基本的に当店ではiPhoneの画面交換修理は即日対応、即日修理をやらせていただいています。
iPhoneのガラス割れや液晶不良、タッチ動作が効かないなどの症状のときは当店で画面交換修理で改善できることが殆どです。
iPhoneの画面パーツは当店で種類、在庫ともに豊富にご用意していますので
「さっき落としてしまってガラスが割れてしまった」「急に画面操作が効かなくなった」「液晶が壊れてしまった」
上記のような症状でお困りでしたら飛び込みでのご来店でもご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
以上のようにiPhoneのガラス割れを放っておくと大変なことになるかもしれませんので
是非ともお困りの際はすぐのご来店をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【関内】リンゴループに陥った時は・・・【iPhone修理】 -
次の記事>>
【馬車道】ガラスコーティングも承っております!【関内】
