iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
ガラス割れそのままにしていませんか?
[2019.03.27] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
目次
iPhoneの画面割れそのままにしていませんか??
あまり多くはないとは思いますが…数本のひび割れ、全体の割れ問わずに
割れたまま利用している方もいらっしゃいます。
破損したままでの利用は危険だということはご存知でしょうか??
ダメージを受けたままでの利用は完全故障へ繋がってしまいます。
iPhoneに限らずスマートフォンは故障や不具合がないことが前提で動作しています。
一部に不具合があっても実は危険です。
ひび割れをそのままにしているとどうなるのか?
割れたままの状態が維持できればいいのですが電子機器です。
そうはいかないときもあるんです。
タッチパネルの不具合や、液晶画面の表示の不具合などが徐々に出てきて最後は完全に映らなくなることもあります。
また水への耐性を完全に失ってしまいます。
割れている状態では防水機能がある機種であっても効果はありません。
割れている部分から水や湿気が入ってしまい故障につながります。
画面が割れてしまったときにすべきこと
もし割れてしまったときは早急にバックアップを取りましょう。ケガなどをしないように100円程度の安いフィルムでもいいので貼っておくと安全ですね。
バックアップを取ったあとはスマホスピタル横浜関内店へお持ち込みください!!
最短30分で修理可能となっております!!!
近隣で勤務されているお客様でも修理の来店しやすいですよ。
お昼休みに修理にだして休憩が終わる前に取りに来て午後からお仕事!
なんてこともできちゃいます☆
午前中にお預かりしてお仕事が終わってからのお引き取りでも大丈夫です(*^-^*)
当店では朝11時から夜20時まで営業しております!
最終のお渡しのお時間が19時30分までとなっているのでご注意ください。
画面修理をしたあとにフィルムはどうでしょうか??
貼付けが苦手な方、どんなフィルムを選んだらいいかわからない。
そんな方の為に当店ではフィルムも用意してます。
衝撃に強いタイプのフィルムや、ガラスタイプのもの2種類ご用意しております。
当店でフィルムをご購入いただいたお客様は貼りつけ代金はいただいておりません!!
またフィルムがあまり好きではない…
そんな方にはガラスコーティングも行っております!!
特殊な液体を使いガラスを強化するものとなっております。
最近話題になっているので知っているかたも多いのでは???
ガラスコーティング+ブルーライドカットフィルムを貼るという方もとっても増えてきています! 長期間利用をするためには対策は必須ですよね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
[横浜関内] 今お持ちのスマホ画面保護は大丈夫ですか? -
次の記事>>
iphone「充電ができない」
