iPhoneお役立ち情報
iPhone SEについて
[2018.04.22] スマホスピタル横浜関内
こんにちは!!
iPhone(あいふぉん)、Android(あんどろいど)スマホの修理を行うスマホスピタル横浜関内店です!!(`・ω・)/
今日は昨日に続き、天気がいいですね!!
まさにお出掛け日和といったところでしょうか。
さて、本日は「今更??」とお感じになられるかもしれませんが、「iPhone SE」についていろいろご説明したいと思います!!
後継機であるSE 2がそろそろ出回り始めるうわさも出ておりますが、ここで改めてSEのスペックについて振り返ってみると、
・4インチディスプレイ(iPhone5シリーズと同じ)
・A9チップ(iPhone6sと同じ、iPhone5sのA7チップからアップグレード)
・12メガピクセルのカメラ(iPhone5sの8メガピクセルより4メガピクセル向上)
外観が同じ5Sと比べると格段にアップグレードしているのがお分かりになると思いますが、
ここで注目したいのは、バッテリー容量について。
iPhone5Sが、「インターネット利用:3Gで最大8時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大10時間※アップル公式サイト参照」
に対し、iPhone SEは最大13時間と、3時間分伸びております!!
これは、ネットワーク利用に関するバッテリー消耗効率が上がり、より長時間インターネット利用が楽しめるようになっているといえます。
そのほかの機能も向上していること、さらにカラーバリエーションとして、ローズゴールドが追加されてもおります。
6Sとほぼ同等の機能ながら、5Sと同じサイズで取り回しも良いことから、当時6シリーズの大型化と対照的に、
事実上5sをさらにアップグレードさせた機種であるといえます!
修理お持ち込み件数も、6シリーズ以降の機種と同じくらい、SEをお持ちいただくことが多いので、
SEをご愛用されている方は現状かなり多いと考えられます。
ケースも5Sと同じものをお使いいただけることから、5Sに思い入れの強い方はSEが視野に入るのは納得です!
ここで気になるのは、iPhone5S。
事実、5Sを現在も修理にお持ちいただくお客様が多くいらっしゃいます。
つまり、5Sもいまだ現役機種としての地位があるということですね!
4から細身にアップグレードした5シリーズですが、一番最後に発表された5Sは、たしかにもはや旧式ではありますが、
4インチディスプレイ、A7チップ、8メガピクセル、指紋認証機能搭載と、スタンダードなスペックを持っています!
私も5S使用者ですが、新シリーズが絶え間なく発表されている現在でもストレスフリーに使えております。
ここで重要なのはサイズ感。6シリーズ以降は、ラウンドシェイプになってから、薄くはなりましたが、落下による画面損傷が多いのも事実です。
比べて細身の5Sは手の中での収まりもいいことから、未だにご愛用なさっていらっしゃる方も多いのでしょう。
さて、話をSEに戻しましょう。
以上の事を踏まえると、SE 2は新機能や、内部チップなど、よりアップグレードを盛り込んだ機種となるのは間違いないでしょう。
事前リークで出回っている画像を見る限り、サイズはSEと同等、ただイヤフォンジャックは7シリーズ以降の流れを受けたのか、排除されているようです。
細身という点から、再び新たな人気機種となるのでしょう!!
また、SE自体もこれまで通りご愛用なさる方も多いかと思われます。
5シリーズの流れを受けたSEシリーズ、今後も期待大ですね!!
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
もし、お使いのiPhoneの故障などお困りごとがございましたら、ぜひ当店までご相談下さいませ!!
それでは、失礼いたします(・ω・)/
スマホスピタル横浜関内店
Tel:045-662-8666
営業時間:11時~20時(最終受付:19時30分)
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPhone】システムアップデート行ってますか?? -
次の記事>>
iPhone Xにホームボタンを取り戻す方法!
