iPhoneお役立ち情報
水没してしまった時!
[2018.01.28] スマホスピタル横浜関内
こんにちは!!
iPhoneの修理、買取のスマホスピタル横浜関内店です!!
今回ご紹介するのは水没されてしまった時の対応です!
雨の日に落とされたり、中にはお風呂場やトイレなどでiPhone浸水させてしまったことがある方もいらっしゃると思います、
その時の対応についてご紹介できればと思います( ´∀` )
まず絶対に、電源をつけないこと
電源を付けてしまうとiPhoneがショートを起こしてしまい、
二度と電源が付かなくなることがあります💦
そして乾かすことに徹底しましょう、
冷風のドライヤーなど長時間あてることをおすすめします!
しかし乾かしても安心してはいけません💦
何よりも、まずそのまま修理屋に持っていくことをおすすめいたします( ´∀` )
スマホスピタル横浜関内店は関内駅から徒歩3分程の所にございます。
関内駅北口改札をでましたら右手方向に出ます。
駅を出ていただいたら左手方向にお進みください。
横断歩道を渡り、ファミリーマートの前を通り過ぎて頂きます。
いきなりステーキさんの角を右に曲がります。
まっすぐ進んでいただき、横断歩道を渡ったところに泉平さんが入っているビルの3Fに当店はございます。
ご不明点などございましたら是非お気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご利用お待ちしております!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バッテリーがすぐに減る💦 -
次の記事>>
ゴーストタッチ?😨
