iPhoneお役立ち情報
アイフォンがフリーズしてしまった。。
[2017.06.13] スマホスピタル横浜関内
こんにちは!
iPhone(あいふぉん)修理・買取のスマホスピタル横浜関内店でございます!!
突然iPhoneがフリーズしてしまい困ってしまった経験はありませんか?
iPhoneの動作やアプリが遅いときやフリーズしてしまった時は再起動させると
症状が改選されることがあります!!
iPhoneの再起動方法とは?
〇アプリを再起動する
ホームボタンを二回クリックすると起動中のアプリの一覧が見れるので
終了したいアプリを上へスワイプさせるとアプリを終了できます。
その後再度アプリを起動させて症状が改善されたか確認してみて下さい!
〇アイフォンを再起動させる
スリープボタンを長押ししてiPhoneの電源を切り、再度スリープボタンの長押しで
電源を入れます。
〇アイフォンを強制的に再起動させる
iPhoneがフリーズしてしまい全く動かない場合は強制的に再起動させます!
iPhone7シリーズはスリープボタンと音量を下げるボタンを
同時に10秒以上おすと強制的に再起動が出来ます!
iPhone7以外の端末はスリープボタンとホームボタンを10秒以上長押しすると
強制的に再起動がかけられます!
この内容を試してみても全く反応が無い場合は液晶やバッテリーに何か不具合が
起きている可能性があります!
何を試しても改善できない場合は是非一度スマホスピタル横浜関内店へご連絡くださいませ!
スマホスピタル横浜関内店
045-662-8666
〒231-0015神奈川県横浜市中区尾上町5-62馬車道田中ビル3階
営業時間 11:00~20:00(最終受付19:30)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneが発熱している・・・?! -
次の記事>>
ipadガラス修理はスマホスピタル横浜関内店へ!
