iPhoneお役立ち情報
Xperiaの修理について!どういう修理が出来るの!?
[2021.03.11] スマホスピタル横浜関内
皆様はXperia端末は使われていますでしょうか?Xperia端末はiPhoneの次に日本で使われているイメージがありますよね!
Xperiaの何の修理をしているか紹介してゆこうと思います!
①画面割れについて
皆様は画面が割れてしまっている端末をそのまま使っていたり、放置していたりしませんか?Xperiaは画面が割れるとタッチが効かなくなったり、様々な症状が起きますがXperiaの場合は画面が割れるとゴーストタッチという症状が起きやすいと言われています。
ゴーストタッチとは、画面をタッチしていないのに勝手にタッチされてしまう症状のことをいいます。
勝手に電話がかかってしまったり、誤送信を起こしてしまう可能性があるため、画面が割れてしまった際はすぐに画面交換を行なった方が良いでしょう。
また、画面が割れてしまうと破片で手や足が怪我をしてしまう危険もありますのでお早めの修理を!
当店スマホスピタル関内店ではXperia 端末に関しましては大体1〜2時間ほどのお時間を頂いてのお返しになります。ご了承くださいませ。
②バッテリー交換
Xperia 端末を使用していて減りが早いなと感じたことはありませんか?
減りが早い症状はバッテリーが劣化を起こして早くなっていく症状です。
バッテリーの寿命は平均で1年半〜2年程と言われています。完全に使えなくなってしまう訳ではありませんが、大事な時に電源が切れてしまうと困ると思いますのでこちらも交換修理、承っております!
バッテリー交換のお時間は大体30分〜1時間程度で承っておりますので、是非お気軽にお尋ねください!
③水没復旧
水防してしまった際の修理です。
基本的にXperia端末は防水機能は付いておりますが、完全に水中に入ってしまうとアウトです。
水没復旧の際は改善率はあまり高くはありませんが大事なデータを残す際は最終手段の修理になりますので、是非ご利用くださいませ。
ちなみに、Xperiaを一度修理してしまうと防水機能は無くなってしまいますが、再度防水機能「耐水テープ」を1000円で貼ることができます。
こちらもご利用くださいませ。
Xperiaを長く使われたいお客様は是非当店での修理を推奨いたします。大事に修理を行いますのでお気軽にご来店くださいませ。
また、Xperia以外にもiPhone系は修理可能ですし、iPhone以外の修理もできます!
昨今のコロナウイルス対策も万全に行っております。
お預かりした端末は必ず消毒してお返し致しております。お客様にご安心してご利用頂けるよう努力しております!
是非お気軽にお越しくださいませ!
お困りの際はスマホスピタル関内店まで!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
