iPhoneお役立ち情報
【関内駅周辺】スマートコートってご存知ですか・・・?
[2019.05.18] スマホスピタル横浜関内
閲覧ありがとうございます。
スマホスピタル横浜関内店でございます😊
当店ではiPhone(アイフォン)、Android(アンドロイド)、
ゲーム機などの修理を承っております!
当店で数多く承っている修理の中で特にお客様にご依頼いただく修理が、
「画面の交換修理」になります。
修理完了後、そのまま端末をお使いいただいても問題ないのですが、
当店では特殊なガラスコーティングを用いた
「スマートコート」をおすすめしております📱✨
ということで今回はそんなスマートコートに関して掘り下げてまいりたいと思います!
スマートコートって何・・・?
スマートコートとは別名「スマホのエステ」とも言われている特殊なガラスのコーティングです。
塗布した直後は硬度4H程度、そこから3週間ほどかけて最大硬度9Hに達します。
一般的にダイヤモンドの硬度が10Hと言われておりますので、
スマートコートがどれ程丈夫なコーティングなのかお分かりいただけるかと思います。
また、コーティングを繰り返し重ねることで、さらに強固なコーティングにすることも可能です。
強固なコーティングと聞くと、
・カバーとの干渉
・操作性の問題
など、ご心配な方が多いかと思います・・・
ですがこのコーティングは髪の毛よりも薄い膜になっているので、
上記のような心配がないんです♪
お気に入りのカバーをそのままお使いいただけますし、
ゲームもサクサクプレイできます🎮
スマートコートって必要なの・・・?
結論から申し上げますと、必要です!
普段、スマートフォンを使用していてどうしてもついてしまう小キズや汚れ。
爪が当たったり、机に置くといった動作でも小キズは付いてしまうんです💦
では、その小キズが増えていくとどうなってしまうのか・・・
屋外で太陽の光が当たった際に画面が見えづらくなってしまったり、
小キズに汚れが付着してスマートフォンの見た目が悪くなってしまったりします😓
今やスマートフォンの見た目にもエチケットが必要な時代・・・
出来ることならお買い換えのその時まで、綺麗な状態で端末を使いたいですよね。
そのためにも、当店おすすめのスマートコートでお客様のスマートフォンを、
「キズに強く」「汚れにくく」「美しく」してみませんか・・・?
まずはご相談だけでも構いません。
是非一度、スマホスピタル横浜関内店までお越しください♪
お客様のご来店お待ちしております!
★ NEW OPEN 情報 ★
5月20日、スマホスピタルイオン相模原店が開店予定です!
お近くにお住まいの方は是非ご利用ください👌
アクセスはコチラ♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
大きな障害「画面割れ」「バッテリー劣化」について -
次の記事>>
【iPhone】スリープボタン(電源ボタン)の不具合・・・
