iPhoneお役立ち情報
マメ知識
アイフォンの電池の寿命をご存知ですか?
[2017.05.25] スマホスピタル横浜関内
カテゴリー:マメ知識
どうもアイフォン修理スマホスピタル横浜関内店です!
みなさんが何気に行っているその充電、実はアイフォンの寿命を削っているかもしれません!
アイフォンに限らず、スマートフォン、タブレットには充電式のバッテリーが内蔵されています。
ご自宅で簡単に交換することはできませんが、当店のような修理店をお持ち込み頂くとたった30分程度で交換可能です!
そもそもバッテリーは消耗品で、充電をすればするほど電池持ちは悪くなっていきます。
極力充電回数は抑えた方がいいんですよね。
その他にも、充電しながら使用していたり、純正品とは違う充電器を使用している、などの要因でどんどんとバッテリーの寿命は減っていきます。
そのうち、残量30%ほど残っているのに電源がおちてしまう、全く使っていないのにいつのまにかバッテリー残量が半分を切っている、という状態になります。
そのような状態だとバッテリーの寿命が考えられますので、ぜひスマホスピタル横浜関内店へご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜関内の詳細・アクセス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 045-662-8666
E-mail info@iphonerepair-kannai.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜関内 WEB予約 >>
-
<<前の記事
アイコスのカスタムでオリジナリティ溢れる仕上がりに!! -
次の記事>>
全国どこからでも郵送でお得に修理!
